自分のやりたい事って何?【見つけ方=行動すること】
こんにちは、ムラマコです。 今の社会って、転職が当たり前だったり個人で稼ごうと考える人がたくさんいたりします。僕もその中の一人ですが。 そういう人達は、キャリアアップだったり収入を増やす、またはブラックな環境から脱出する等が目的だと思います。ただ、僕の場合はそれらに当てはまりません。 当時学生だった頃の僕は、特にやりた
【0円で始める副業】休日が暇ならYouTubeやブログをやろう!
こんにちは、ムラマコです。 みなさんは休日をどのように過ごしていますか? 楽しく時間を過ごせている方がいれば問題はないかもしれません。今回は「休日を有意義にしたい」「やりたい事が見つからない」と考えている方向けに、0円から始められるおすすめの副業を紹介します。
YouTuberのデータが分析できるサイトまとめ【登録者も年収も分かります】
こんにちは、ムラマコです。 「このYouTuberはいつから人気になったの?」とか「広告収入はどれぐらい入っているの?」と疑問に思った方におすすめのサイトがあります。 僕もブログ記事を書く際に参考にしているのですが、今から紹介するサイトは、YouTuberの登録者数の推移や推定広告収入を見ることができます。
【チャンネル登録者数は関係ない?】YouTubeの収入事情を調べてみた
こんにちは、ムラマコです。 今回は、近年注目されている職業「YouTuber」の収入事情を調べてみました。これから副業でYouTubeを始めようと思っている方は、是非参考にしてみて下さい。
「YouTubeの動画編集」って何をするの?相場を調べてみた
こんにちは、ムラマコです。 昨今はYouTuberになる方が凄く増えていると耳にします。また、直近のニュースではインターネット広告市場が初めてテレビ広告市場を抜いたと報じられました。(参照 CNET JAPAN)間違いなくYouTube業界に追い風になると言えます。 それに伴い、需要が増える仕事も出てきます。
「漫画系YouTuber」は稼げるのか?有名YouTuberを例に調べてみた
皆さん一度は「漫画系YouTuber」を見たことがあるのではないでしょうか。一応内容ですが、漫画に合わせて声優が声入れをする動画です。 このジャンルは2018年の末頃から人気が出始め、去年にはたくさんの漫画系YouTuberが誕生しました。現在でも続々と新規参入が行われており、UUUMやKADOKAWAといった大手企…
YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人になるまで行ってきたこと【運営3か月で突破】
こんにちは、ムラマコです。 表題の通り僕のYouTubeチャンネルが、運営開始3か月(YouTube歴は1年程)で登録者数1,000人を超えました。今回は、それまでの経緯と手法をお伝えします。 僕が運営しているチャンネルは、「ランキングタイム!」という名前です。チャンネルの特徴として、顔出しや声は入っておらず、ただ棒…
YouTuberを始めて1年経った結果【登録者数は1万人いるが、生活はできない】
こんにちは、ムラマコです。 表題の通り、今回は僕がYouTuberを1年間続けた結果についてお伝えします。 まず、結果については下記通りです。 登録者数1万人総再生回数400万回以上収入0円(一時的に広告はついた)
SNSで400万回以上再生された、バーチャートレースの作り方
こんにちは、ムラマコです。 今回は、僕自身がYouTubeに投稿している「バーチャートレース」の作り方をお伝えしたいと思います。 まず初めにですが、皆さんはTwitterやYouTube等で、下記のような動画を見たことはありますか?